ネチケットについて 不正請求について 買い物 ネットショッピング・ネットオークション パスワードの管理について ウィルスに注意 用語のまとめ 著作権・肖像権について インターネット安心・安全講座 ホーム
インターネット安心・安全講座

 

  • スパイウェア(spyware)とコンピュータウイルスの違いについて

プログラムはユーザの知らないうちにインストールしてしまい、コンピュータシステムを不安定にさせ、個人情報を外部にもらしてしまう事は共通の結果ですが、スパイウェアは増殖などの機能は持ちません
厳密に定義すると、ユーザに十分な説明を行わず、または承諾なしにユーザに関する情報を集めて、その情報を設定された特定の(情報収集者である)企業や団体・個人等に送信するソフトウェアのことです。
それに対し、
コンピュータウイルスは、セキュリティー対策が十分でないユーザのコンピュータに入り込み、強引な手段で広く繁殖していきます

ウィルスに注意
答えはあたりましたか?

感染の種類
解説
  • スパム(SPAM)、スパムメールとは

ランダムにアドレスを作って、営利目的のために業者等が同じメッセージ(アダルトサイト、出会い系サイト、英文メール、広告メールなど)を大量送信する。
迷惑メッセージをあちこちに書き込む迷惑メールを総じてスパムメールと言います。

送信者は、苦情の返信を避けるために、罪のない他人の実在ドメインを使いメールを送ることがあります。
「このメールが不要の場合には返信してください」などが書かれていても、返信しないようにしてください。メールアドレスが、使われていることを教えることになります。

←前のページ 著作権・肖像権について→

Copyright(C) JETINTERNET All Rights Reserved.